7周年祭スペシャルパンメニュー
2013年04月13日

定番の100円アンパンマン!

今日の目玉、ドイツパン(ライ麦ぱん)サンドイッチ!

人気のクロックムッシュ!

選ぶのが楽しいピザ、惣菜パン
今日はcoop豊科店7周年祭!
有明のパン屋さんも全力投球のスペシャルメニューです。
Posted by yumetry at
10:36
│Comments(1)
期待の新人
2013年04月04日

四月から勤務し始めた期待の新人達です。島津くん!福井県からやって来てくれました。福祉施設に就職したらパン屋だった?

古山さん(一番奥でフライをあげている)!埼玉県から。手前から早川さん、大沢さん、村崎さん、マスク帽子で完全武装ですが、食品製造販売でのユニホームですので、ご勘弁!
二人とも大学で福祉を専攻して夢トライ工房にこられました。まずは、クライアントとパンの製造販売と云う仕事を通じて、ラポールを構築する事からスタートです。言い換えると同じ釜の飯を食べれる事で、1人1人の全人間的な受容をする事が今後の2人の福祉実践で貴重な基盤となる事を願っています。
Posted by yumetry at
08:19
│Comments(0)
パン屋のみ明かりが灯り
2013年03月28日

毎朝3時から当日の仕込が始まっています。広いcoop豊科店店内で明かりがついているのはパン屋厨房のみ、
Posted by yumetry at
12:26
│Comments(0)
テスト
2013年01月04日
ブルーベリーパイ。 ブルーベリーヨーグルト。
カレーパン。
有明のパン屋さん最高の人気商品。
Posted by yumetry at
11:16
│Comments(0)
新作パン
2012年07月12日

これからが楽しみです。
Posted by yumetry at
14:34
│Comments(0)
みんなで楽しく♪
2012年01月26日


☆スタッフの感想☆
はじめのうちはイメージが沸かずいざ目やまつげをつけてみると思ったよりもてこずりました。でも、いざ仕上がった物を見ると1人1人の想い描いた鬼のイメージが違っていて、その違いがたまに新鮮な感じがしました。Mさんはお面を被ると妙に似合いますね。小学校以来、お面作りなんてしていなかったのであの頃を思い出しながら楽しくできました。2月の節分週にはこの限定コスチュームで伺います!
リヤカー販売終了しました。
2011年12月22日


いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
さて、本日は皆様にお礼とご報告のご挨拶です。
以前にもブログの中でご紹介させていただきましたが、
今年の6月初旬より開始した松本大学の学生さんと当店スタッフによる
リヤカー販売の全日程が12月13日(火)をもって終了となりました。
多くのお客様にご愛顧いただき、ありがとうございましたm(_ _)m
来年度の日程については、年明け早々に学生さんたちの協議により決定しますが、
ありがたいことに地域の皆様からは再開を望む声を多くいただいており、
例年通りの日程(6月初旬~12月中旬)で再開できることを私たちも楽しみにして
います。
その際は商品・サービス共にレベルアップして来年も元気な姿でお会いできるよう、
スタッフ一同がんばっていきたいと思います。
今年1年、本当にありがとうございました。
来年も引き続きよろしくお願いいたします(^_^)/
クリスマス♪
2011年12月14日

このブログをご覧いただいているみなさんの中にも
今年のクリスマスは三連休…!という方が多いんじゃないでしょうか?
ところでクリスマスの習慣や過ごし方、表記までもが世界の国々によって違いがあるのをご存知でしたか?
日本的には12月に入ると商業施設などでクリスマスツリーが飾られ、クリスマスソングが流れて…
最近では街中できれいにライトアップされている街路樹をよく見かけますね。
そして24日のクリスマス・イヴにイベントが集中するという感じでしょうか??
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


で、やっぱり子供も大人も楽しみなのがX'masプレゼントですよねそんなわけで当店スタッフによるX'masヴァージョンフォトをプレゼントします。
えっ!?“いらないよ…”なんて言わずにじっくりご覧ください。
みんな恥ずかしいのか?写真写りをごまかすためなのか?…
しっかり正体を隠しています(+_+)
せっかく選りすぐりの美男美女を揃えたのにぃ~~(笑)
これから寒い日が続きますので
風邪などひかないようにご注意ください!(^.^)/~~~
松本大学にてパン販売
2011年11月28日

そうしたところ、徐々に評判が広がり、学生さんたちのファンが増えてきました。


常連さんの中には熱烈なファンの方もいて・・・・
シナモンロールがないと怒られてしまうこともあったりします。(^_^;)
<販売場所のご案内>
松本大学内、7号館1階には健康安全センターや売店のほかに学生さんたちが勉学や食事・休憩など
多目的に使えるラウンジがあり、そこのスペースをお借りして販売させていただいています。

リヤカー販売
2011年11月14日

この活動はもともと松本大学の学生さんによる発案で傷があったり、形状のよくない規格外品の野菜を
地域のみなさまにお安く提供できないかという取り組みにより、ご高齢世帯を中心に地域住民に対する買い物支援サービスとしてスタートしたものです。

毎週火曜日の10:00~12:30まで、雨の日も・・・風の日も・・・休まずおいしいパン&野菜を販売しております。(^-^)v
今回は12月中旬まで販売予定です。


通りすがりの方からもご購入いただいたり、販売中に人だかりができて地域のみなさまの交流の場としてもご利用いただけるのはうれしいですね・・・
また定期訪問させていただくため、ひとり暮らしのご老人宅の見守隊的な役割を果たすことも・・・

今後ともよろしくお願いいたします。
秋ならではの・・・
2011年10月27日

この時期は有明のパン屋さん近くのりんご農家の方が作っている、安曇野産りんごを煮込んでクリームパンの具として入れています。
手前にあるのがそのりんごです。今の時期だけ直売もしています。
ハローウィン・コスチューム
サンドイッチ
2011年10月03日

今日は、ニンジンと白菜サラダの試作サンドイッチを、松本社協北部センターの出張販売にて、販売しました。ニンジンを細かく刻み、塩コショウで味付けしたものと、白菜にチーズを混ぜたサンドイッチで、見た目も鮮やかに、お客様の反応も上々でした。もちろん味も美味しいですよ(^-^)v